-
KFケミカル セミフロンスーパー
最も耐候性に優れるとされる無機成分「オルガノポリシロキサン」と4フッ化フッ素の融合により生まれた、次世代の塗料がセミフロンスーパーシリーズです。耐候性や耐汚染性を高めながら、フレキシブルで使いやすさも向上したハイグレード塗料です。 【ハイ... -
関西ペイント アレスダイナミックTOP
高耐久シリコン塗料で建物を長期にわたって保護してくれる塗料、関西ペイント社のアレスダイナミックTOPについてご紹介します。 【外壁を長期にわたり保護するためには紫外線に強い塗料を】 紫外線に強い塗料選びが大切 風雨・熱・太陽光線など、地上は常... -
【呉市民住宅博】を開催します☆彡
3月12日(土)・13日(日)は“呉市民住宅博”を開催します☆彡詳しい情報はコチラをクリック・*+…….:::☆ -
呉市焼山 O様邸 外壁塗装
ただいま施工中! 施工前 -
東広島市黒瀬 K様邸 外壁塗装
施工待ち 施工前 -
江田島市 O様邸 外装(RC造+木造)
ただいま施工中! 施工中
-
金属屋根④その他アルミ・ジンカリウム銅板
ジンカリウム鋼板の屋根材 その他の金属屋根材(アルミ、ジンカリウム鋼板など) 上記以外にもさまざまな金属屋根材があります。 アルミ●軽量で加工しやすい。●耐食性に優れている。〈主な用途〉住宅、倉庫、カーポートなどに使用される ジンカリウム鋼板●... -
広島県呉市【屋根外壁塗装】外装
屋根外壁塗装専門店 の施工ブログへようこそ! 【塗料の性質について】 成分で異なる塗料の種類「水性」「油性」で変わる性能塗料は基本的に「顔料」「樹脂」「添加剤」「溶剤」で構成される。そのままでは使えないため、うすめ液(水性か油性の「溶剤」)... -
広島県呉市【屋根外壁塗装】外装について
屋根外壁塗装専門店 の施工ブログへようこそ! 【塗り替えサイクルについて】 塗料の回でも出てきましたが、外壁塗装を検討される際は、まず最初に「住み始めて何年経っているか?今後何年間、この家に住むのか?」という事を考えてみて下さい。たくさんの... -
広島県呉市【屋根外壁塗装】外装について
屋根外壁塗装専門店 の施工ブログへようこそ! 【塗料について‐4】 最高の塗料 ➃「スーパームキコート」 スーパームキコートとは? 「ムキ」は「無機」のこと色あせなど劣化の原因になる有機物に比べ、紫外線や雨風・熱に対して圧倒的に強い。また、振... -
広島県呉市【屋根外壁塗装】外装の修繕期
屋根外壁塗装専門店 の施工ブログへようこそ! 【付帯部-2 ベランダ】 ピカピカに塗り替えられたベランダ 【付帯部-2 ベランダ】 みなさまこんにちは!オオサワペイントです。本日は付帯部-2、ベランダについてお伝えしてまいります。 バルコニ... -
広島県呉市【屋根外壁塗装】外装について
屋根外壁塗装専門店 の施工ブログへようこそ! 【外装の修繕 付帯部 1】 皆様こんにちは!オオサワペイントです。本日からは屋根や外壁と同じく紫外線や雨風にさらされて家を守ってくれている〘付帯部〙についてお伝えしてまいります。付帯部ときいても... -
広島県呉市【屋根外壁塗装】屋根について 4
屋根外壁塗装専門店 の施工ブログへようこそ! 【屋根について 4】 金属系金属で作られた屋根材薄くできるので、最も軽量である特長があり、近年広く使われています。 屋根の形状に合わせて使用できるため、複雑な形の屋根にも適応できます。 使われてい... -
広島県呉市【屋根外壁塗装】屋根について 3
屋根外壁塗装専門店 の施工ブログへようこそ! 【屋根について 3】 粘土系(瓦)粘土瓦の良い所寿命が長く、色落ちがほとんどなく塗装が必要ない点。表面がツルツルしていることから汚れがつきにくい。含水率がとても低いので、瓦そのものに防水機能があ... -
広島県呉市 外装について【屋根外壁塗装】
屋根外壁塗装専門店 オオサワペイントの施工ブログへようこそ! 【屋根について2(セメント系)】 セメント瓦セメント瓦とはセメントと川砂を1対2~3の割合で混ぜたモルタルを型に入れて形成し、塗装したものです。 和風だけでなく洋風なデザインもあ... -
広島県呉市 屋根について 2【屋根外壁塗装】
屋根外壁塗装専門店 オオサワペイントの施工ブログへようこそ! 【屋根について 2】 スレート系(カラーベスト) 皆様こんにちは!オオサワペイントです。あなたのお家の屋根は、どんな屋根でしょうか?屋根の形、素材、色、と組み合わせる種類によって...
-
お問い合わせの多いリフォームー1 防犯リフォーム
空き巣対策は万全?~プロが教える防犯リフォームのすべて~ 近年、空き巣や不審者による犯罪が増加傾向にあります。特に頻繁に聞くのが、高齢者の一人暮らし宅に侵入する犯罪のニュースです。在宅時でも犯行に及ぶ手口には驚きます。ひと昔前はごみ捨てに... -
外装リフォームを怠るとどうなる?
外装は内装の様に日ごろ目につかない部分ですから、不具合が起きている事に、なかなか気づく事ができない場所だと言えます。気付いた時にはかなり状態が悪化しているケースが多いのも特徴です。しかも、雨漏りが起こるなどの症状が出ない限りは、直接実感... -
屋根リフォームの種類はいろいろ
屋根リフォームには、いくつかの種類があります。それぞれのリフォーム方法によって、目的や特徴、適用される状況が違います。本日は代表的な屋根リフォームの種類について詳しく説明していきます。 1. 葺き替え(ふきかえ) 概要葺き替えとは、古くなった... -
よくある質問(Q&A)
1.どのリフォーム材が一番長持ちしますか?屋根リフォームの材料は、耐久性に関していくつかの選択肢があります。長持ちする材料の代表的なものを挙げると ガルバリウム鋼板耐久性が高く、錆びにくい特性があります。 通常、20年〜30年以上の寿命が期待... -
業者選びのポイントと注意点
外壁塗装を依頼する際には、信頼できる業者を選ぶことがとても重要です。業者によって、仕上がりや補償内容なども違ってくるからです。本日は業者選びの方法と見積もり時のチェックポイント、契約時の注意点についてを詳しく説明します。 1. 信頼できる業... -
相場を知るメリット
外壁塗装の相場のポイント外壁塗装の相場を知っておくメリットをいくつかあげていきます。 予算の設定がしやすくなる相場を知っておくと、どれくらいの金額が妥当なのか予測がつきます。無理のない予算を設定し、高すぎる料金を払うことなく、適正価格で施... -
外壁塗装が必要な理由
築年数が経過すると、どうしても住宅の外壁は劣化していきます。外壁塗装は見た目を美しくするだけでなく、建物を保護し長持ちさせるんです! 【 建物を保護する役割 】 1. 外壁の劣化を防ぐ外壁は紫外線や雨風に常にさらされており、年月とともに劣化して... -
金属屋根材③チタンと銅板
チタン チタンは軽量で強度が高く、耐食性、耐熱性にも優れており、近年、屋根材としての利用が増えています。 特徴非常に軽量で、建物の負担を軽減する。錆びにくく、耐久性が高い。美しい光沢があり、高級感がある。 メリット1.メンテナンスがほとんど... -
金属屋根材の種類と特徴②ガルバリウム銅板とステンレス
ガルバリウム鋼板 アルミニウム、亜鉛、シリコンからなる合金メッキ鋼板。耐久性、耐食性、耐熱性に優れ金属屋根では最も人気がある。 例 横暖ルーフ(ニチハ) スーパーガルテクト(アイジー工業) スタンビー(稲垣商事) 金属瓦(セキノ興産) エテルナ... -
屋根のリフォーム材について5.金属系①
金属屋根材の種類と選び方の他、特徴、費用、メンテナンスやメリットとデメリットもご紹介します。 金属屋根材は、金属製の板を屋根の表面に使用する屋根材のことです。近年、その耐久性やデザイン性の高さから、住宅や商業施設など幅広い建物で採用されて...
-
超高耐久無機塗料 スーパームキコート
「スーパームキコート」は、これまで多数の施工実績を持ち、さまざまな塗料を使用してきた当店が一押しする、超高耐久無機塗料です。20年経っても、約80%の光沢を保持。その耐候性は、高級塗料と知られるフッ素以上です。 ここでは、ランニングコスト抜群... -
エスケー化研 プレミアムシリコン
【外壁劣化の原因を抑制!】 エスケー化研のエスケープレミアムシリコンは、ラジカル抑制に優れた水性のシリコン樹脂塗料です。外壁劣化の主な原因とされているラジカルの発生を極限まで抑制するため、優れた耐候性、耐久性を持ちます。 外壁劣化のしくみ ... -
キクスイ ラーテル
菊水化学工業といえば、建築塗料メーカーの中でも建物の耐久性・長寿命化にこだわった企業。そんな会社が「最強塗料」と自信を持って送り出す塗料が、W無機ハイブリッド塗料「ラーテル」です。ラーテルのどんなところが最強なのか?こちらのページで詳しく... -
キクスイ 水系ファインコートフッ素シリーズ
炭素原子とフッ素原子が強靭に結合しているため、耐候性に優れているフッ素樹脂塗料。その中でも、菊水化学工業が販売する「水系ファインコートフッ素」シリーズは、その名前のとおり水性塗料です。高耐候な上、F☆☆☆☆も獲得しており人体と環境に優しい、水... -
キクスイ ロイヤルシリコン遮熱シリーズ
キクスイロイヤルシリコンの高耐候性などの特長はそのままに、高い遮熱性能を付加した「キクスイロイヤルシリコン遮熱」。外壁からお住まいの省エネに貢献してくれる高日射反射率塗料(遮熱塗料)です。 【外壁に塗布することで、赤外線をより多く反射!】... -
キクスイ パワーサーモシリーズ
キクスイパワーサーモシリーズは、太陽光を効率よく反射して、建物の表面や室内の温度上昇を抑えてくれる塗料です。より耐候性に優れたフッ素系の「SPパワーサーモF」、コストパフォーマンスに優れたシリコン系の「SPパワーサーモSi」の2種類があります。... -
ペイントライン 無機ハイブリッドチタンガード
【太陽に負けない高機能・高耐久塗料】 https://www.youtube.com/watch?v=jkJzWT6nyA4 耐久性の高い塗料は、外壁の美観性だけでなく住宅の寿命を延ばすための重要な役割を担っています。 無機ハイブリットチタンガードは、最大耐用年数30年を実現。三世代... -
キクスイ ファインコートシリコン
菊水化学工業が発売するファインコートシリコンは、ドイツの化学メーカーBASFと共同開発した高耐久の専用樹脂を配合することで、今までにない高い耐久性を実現したアクリルシリコン塗料です。その期待耐用年数は約12〜16年。次の塗り替えまでのサイクルを... -
キクスイ SPパワールーフF
キクスイSPパワールーフFは、スレート屋根、トタン屋根、金属屋根、モニエル瓦屋根と、様々な屋根材に適用可能なフッ素塗料。厳しい環境に晒されがちな屋根の寿命を延ばすことができる高耐候塗料、キクスイSPパワールーフFの特長について詳しくご紹介して... -
キクスイ SPファインコート
菊水化学工業が発売するSPファインコートは、1液弱溶剤形のNAD塗料により優れた耐水性・耐久性を発揮します。下塗りが不要なため、費用を抑え、工期の短縮も可能となり、大変コスパに優れた塗料といえます。 【キクスイ SPファインコートの特長】 低臭のた...