-
いよいよ2024年度リフォーム補助金スタート!
リフォーム最適期の春が到来🌸 桜も満開となり、本格的な春がやってきましたね。焼山は気温が低い為、まだ散っておらず見ごろが続いています。 毎月イベントを開催しております! 毎月リフォーム&リノベーション相談会を開催広店は第1土曜・日曜... -
各メーカーのお風呂の特徴 Panasonic-2
スミピカフロア✨ 床のスミに目地がないので、汚れが落としやすい!壁を載せる箇所が立ち上がっていて、床のスミまでラクに拭ける形状の床になっているのが特徴のフロア。目地は黒カビやピンク汚れがたまりやすいので、目地がないのはお掃除らくらく... -
各メーカーのお風呂の特徴 Panasonic-1
Panasonicのバスルームは「オフローラ」(お花みたいで可愛らしいですね🌸)、「ビバス」、「Lクラス」の3つのラインで展開しています。シンプルで自由なバスルームは、自分仕様にカスタマイズできる物からゴージャスなオプション搭載の物までお好... -
各メーカーのお風呂の特徴 TOTO-3
お掃除ラクラク&エコ仕様 排水口まわり(抗菌・防カビ仕様) 1番汚れが溜まりやすく、掃除しにくい場所である「排水口」を研究し、汚れがたまりにくい「滑らかなすり鉢形状」に改良! ★汚れが付きにくく洗いやすさにこだわった、シンプルで凹凸が少ない... -
各メーカーのお風呂の特徴TOTO-2
TOTO リモデル1216 弊社施工例 ショールームKUREの展示に近い物 4つの移ろう明かり 睡眠の質を高めるためには、体温の低下が効果的だという事をご存知ですか?入眠に向けての体温の変化には、ぬるめのお風呂が最適なんです。入浴によって体温を上昇さ... -
各メーカーのお風呂の特徴TOTO-1
TOTOバスルームのコンセプト 浴槽やシャワー、お掃除まで考え抜いた多彩な機能。これまでにない「しあわせ」と「ゆとり」を生み出します。 “あるとうれしい”を重ねた、想像を超えるバスタイムであなたの毎日を、もっと気持ちよく、もっと楽しく。 浴槽の気... -
各メーカーのお風呂の特徴LIXIL‐3
LIXIL浴室展示「リデア Cタイプ」ユニバーサルデザインのご紹介 Cタイプは1216,標準的な0.75坪くらいの広さの浴室です。ご夫婦お二人の世帯などにもピッタリなサイズです。システムバスは気密性も高く、ヒートショック対策につながります。 ~ユニ... -
各メーカーのお風呂の特徴‐LIXIL2
【LIXILの浴室 ショールーム展示品について】前回はLIXILの浴室の特徴についてお伝えしました。弊社の焼山にある「KUREショールーム」にはLIXILさんの「リデア」のMとCタイプが展示されています 弊社ショールーム展示品 リデアMタイプ 1616(広めの 一坪... -
各メーカーのお風呂の特徴‐LIXIL1
LIXILの浴室の特徴 リラックステクノロジーが生む、3つの吐水リクシルの浴室はのぼせにくい半身浴と組み合わせることで、湯量や勢いにこだわった湯のベールに包まれ、お家に居ながら全く新しいあたたまりとリラックスができる入浴体験を満喫していただけ... -
お風呂のリフォームについて
皆さんの抱えるお風呂の問題 皆様に「お風呂のリフォームをするきっかけ」をお聞きしました・お風呂の窓から風が吹き込んで寒い。(→内窓設置・浴室暖房設置などで解決。)・入り口の段差が高い。・床がタイルで冷たい。・床が滑りやすい。・掃除が大変。...