屋根・外壁リフォームブログ– category –
-
メンテナンスのスケジュール
外壁は10年を目安に コーキングを含む目地は、大体8年経った頃から劣化がみられます。8年に点検する事をおすすめします。劣化が見られたら打ち換えるタイミングです。 まずは点検を! 外装材は窯業サイディングの表面塗装の場合10年が目安になります。カ... -
今こそリノベーション
新築の値上がり 先日建材や人件費の高騰で、リフォーム代金が上がっている事をブログでお伝えしましたが、マンションも一軒家も価格が値上がりする一方で、手が届きにくくなっています。住宅ローンの金利も上がっている今、中古住宅をリフォーム・リノベー... -
トイレなど排水管のつまりの原因
お庭のお手入れの重要さ 寒くなってくるとお庭のお手入れも億劫になってきますね。冬は植物もそんなに育たない時期ですが、一つ注意が必要な事があります。トイレの排水の詰まりの原因が、庭の植栽の根っこが絡まっていた事が原因だったという例が意外に多... -
季節ごとに点検すべき箇所
秋は樋のチェックを ようやく11月の気温になり、紅葉も進んできました。オオサワペイントの店舗の裏手には、野間園の自然が感じられる樹々があるのですが、この時期は落ち葉の掃き掃除が欠かせません。そんな時期、おうちの点検でみて頂きたい箇所は「雨樋... -
塩害に強いに外壁
海沿いのお家が多い呉市 呉市は海と山が多い地域です。海岸近くや塩分を多く含んだ風が吹く地域の屋根・外壁には塩害に強い塗料を選ぶ事が重要です。塩害は塩分が建材に付着し、長期間にわたって影響を及ぼし、腐食や劣化を引き起こす可能性があるため、塩... -
建設業界も値上がりラッシュ
リフォーム代金も同様 光熱費や食品の値上げが続いていますね。卵やお米など、1度値上がりした価格は下がる事はなさそうです。建設業界でも価格高騰や改定が続いています。円安・石油高騰で物流・運搬費用全般が上がり、ウッドショックで輸入木材の価格は... -
本日住まいの相談室開催中‼
焼山店はKUREショールームにて 日時:本日11月9日(土)10:00~16:00 明日11月10日(日)10:00~16:00場所:呉市焼山此原町22-12 焼山野間園ショッピングセンター地下1階 KUREショールームにてTEL:0120-94... -
メーカー指定業者
アフターフォローの条件 システムバスやシステムキッチンの保証は、メーカーの指定業者が正しいやり方で取り付けた場合のみとなっております。弊社は指定業者であり、メーカーで新商品や独自工法などの技能研修を受講した者が施工させていただきます。指定... -
リフォーム補助金についてお知らせ
終了間近 住宅省エネ2024キャンペーンは、一応12月末までという最終期限でしたが、好評で11月30日をもって交付申請の予約受付の終了という発表がありました。給湯器や窓などの開口部をはじめ、さまざまなリフォーム工事に於いて、弊社でも多くの... -
既存活用リフォーム
テレワークの普及 昨日から大雨が続き、警報が出て公共交通機関も運休になっています。土曜日だからよかったのですが、学校や出勤がある平日だと大変ですよね。ただ以前に比べて会社はもちろん、学校や塾もオンライン受講出来る環境が整ってきているので、...