屋根・外壁リフォームブログ– category –
-
2月のイベントのお知らせ
1年で1番寒い時期 今日はよく冷えて、雪が散らつきましたね。早いもので1月も終わりに近づいてきました。玄関のすきま風や、浴室の冷えが気になる季節です。2025年度ももうすぐ補助金が始まりそうですから、「あったかリフォーム」をご検討されてみませ... -
寒気が屋根外壁に及ぼす影響
気温の低さや雪・みぞれにさらされると? 昨日は雨がよく降りましたね。広では雨でしたが、夜に熊野や黒瀬、東広島に入るとみぞれから雪が積もった道路に変わっていくので驚きました。冬用タイヤ必須の季節です。私達の体に寒気が及ぼす影響は大きいですが... -
屋根・外壁をとりまく状況
過酷さの増す天候 屋根や外壁は年中雨や風、雪や強い日差しにさらされ、家を守ってくれています。温暖化の影響で紫外線の強度は増すばかりで、劣化のスピードも加速しています。各メーカーもそれらの条件をクリアする為に、耐候性や遮熱性に力を入れており... -
外装リフォームは屋根・壁一緒に!
築15年目から要注意 外装リフォームは築何年目くらいから必要になると思われますか?平均的に10~15年のあいだと言われています。もちろん立地や気候条件によって、劣化の度合いは異なります。よくお問合せをいただくのは、大体築15年くらいのお宅で... -
防災対策
備えるスペース 近年地震や大雨、台風などの災害は増える一方です。道路が閉鎖されて物流が止まったり、国の支援も追いつかず時間がかかる事を想定して、政府もたびたび各家庭で家族分の水や食料を備蓄をするように呼びかけています。4人家族に1週間で必... -
外壁塗装で重要な事
塗料の種類 ●塗料選びで重要なのは色だけではありません。まず塗料にはいろいろな種類があり、それぞれの特徴によって価格も違います。まずそこから選んでいく形になります。●アクリル塗料・・・価格が安く、短いスパンで塗り替えたい方に向く。●ウレタン... -
外壁リフォームで新築の様な壁に
塗り替えで大変身 お家の外壁、色褪せや汚れが目立っていませんか?塗り替えによって見違えるほどキレイになるんです。色をガラリと変える事でイメージチェンジにもなります。 人気のカラーは? せっかく塗り替えるなら、色選びにもこだわりたいですよね。... -
2025年度税制改正
住宅ローン減税について 令和6年度に引き続き、子育て世帯への住宅ローン減税は令和7年度も延長される事となりました。特に「認定住宅(長期優良住宅・低炭素住宅)」や「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)水準省エネ住宅」は借入額の上乗せで最高... -
屋根のトラブルサイン
前回の屋根の点検はいつでしたか? 屋根の点検は10年毎に行うのが理想です。劣化箇所を早めに発見し補修する事で、屋根材の美しさや機能が長持ちします。10年は意外とあっという間に経っていますよね。点検時期をお忘れの方も多いです。オオサワペイン... -
相談会、ご来店ありがとうございました!
様々なおうち模様 成人の日を含む三連休、皆様はいかが過ごされましたか?ショールームKUREでは毎月恒例の相談会を1日増やして三日間開催しました。寒気が少し和らいだ3日間だったのでホッとしました💛ご来店くださったお客様方、誠にありがとう...