屋根・外壁リフォームブログ– category –
-
屋根の塗装について
塗料の選び方屋根は常に紫外線や雨にさらされる場所です。弊社では塗替えをする際には、雨漏りを防ぎ長持ちする様に雨に強い屋根塗料をお勧めしてます。防水性を持つ塗料にはいくつかの種類があります。以下おすすめの塗料を記載していますので、参考にな... -
玄関の雨漏り
玄関の軒先の屋根が劣化して雨漏りを起こす場合があります。雨の日に鍵を開け閉めする時や、来客があった時、雨垂れで濡れる様では困りますよね💦 原因はどこ? 玄関の雨漏りは、その上にある庇や、雨樋、壁際の瓦、板金などが原因で起こっている事... -
頑丈な網戸
網戸のお悩み 網戸の欠点は破れやすく、貼替が必要な所です。しかし、最近では貼替る必要のない頑丈な網戸があるんです!何種類かありますが、特に人気があるのはステンレス網戸です。本日はその特徴と利点をご紹介します。 ステンレス網戸の特徴と利点 耐... -
外壁塗装人気カラーランキング
外壁の色にも流行がある⁈ 秋が深まり、一気に気温が下がってきましたね。秋の味覚を楽しみながら、体を動かして体調を整えていきましょう。本日は2024年の外壁塗装の人気カラーと流行について、いくつかのトレンドをお知らせいたします。 人気カラー アイ... -
玄関ドアに網戸を取り付ける
ドア用網戸 玄関や勝手口のドアに取り付ける網戸にはいくつか種類があります。それぞれに特徴とメリットがあるので、代表的なものをご紹介します。 1. 横引きロール網戸 特徴・・・ロール状の網戸を横にスライドさせて使用するタイプ。使用しないときはケ... -
勝手口ドア
お悩みはありませんか? ドア交換の理由は様々です。●経年劣化で汚れが落ちず、傷みが目立ってきた。●建付けが悪くなり、開け閉めがしにくくなってきた。●防犯面で不安がある。●光が入らない為、暗い。●換気の為に開けっ放しにできないタイプなので、湿気... -
網戸付きドア
秋こそ網戸が必要? 網戸というと夏のイメージですが、最近は猛暑で窓を開けずにエアコンをつける傾向にある為、秋になってから「窓を開けるので、破れた網戸の張り替え、または網戸の交換をしたい。」というお問合せを頂く事があります。ペットを飼ってい... -
部品の保証期間
メーカー保証 毎日欠かさず使う洗面台、浴室、トイレなどが壊れたらとても困りますよね。大切に使い、使い勝手も慣れていて、愛着があったり、予算的にも「全体の交換よりも故障部分の修理だけで済ませたい。」というお話をよく耳にします。ただ、各メーカ... -
住まいの冬支度
こんにちは!オオサワペイントです。朝晩涼しくなり、虫の音も聞こえ始めて秋を感じますね。オオサワペイントは焼山野間園の地下にあり、回りには山や川の自然があります。先日は店内に大きなオニヤンマが入ってきてびっくりしました! お問合せが増えてい... -
水谷ペイント「エポックマイルドシーラー」
シーラーとは? シーラーとは、屋根を塗り替える際の下塗り剤の事です。下塗り剤は直接目に見えませんが、塗装には欠かせません。1.下地と上塗の密着性をアップ→塗膜が剥がれにくい。2.下地が塗料を吸い込むのを防ぐ→上塗りの発色、仕上がり向上。3....
![おかげさまで累計施工実績[acf field='resultsnumber' post_id='option']棟突破![acf field='storename' post_id='option']が選ばれる理由とは?](https://gaiso.sooken-reform.com/wp-content/uploads/2022/06/side_banner01.jpg)












