オオサワペイント– Author –

国家資格保有者多数在籍!広島県呉市のオオサワペイントです!
新築もリフォームも施工してきた高い技術力で地域のお客さまに選ばれ続けて、累計施工実績は7000件を超えました。培ってきた知識や経験が多いからこそ、お客さまへ正しいリフォーム方法をご提案します。小さな修繕からマンションやアパートの改修まで幅広い工事を承っておりますので、なんでもお気軽にご相談ください!
-
塗料の種類と価格
塗装は使用する塗料の種類によって、価格が大きく変わります。例えば、安価なアクリル塗料よりも、高価なフッ素塗料やシリコン塗料の方が耐久年数が高いため、長期で考えるとコストパフォーマンスが良いと言えます。塗料選びが費用に直結するので、自分の... -
外壁塗装の相場
1.そろそろ塗り替えの方に・・・ 外壁塗装は家を長持ちさせるための,マストなリフォームです。しかし、施工費用が気になって躊躇されている方も多いのではないでしょうか?特に、初めて外壁塗装をする場合、不安を感じますよね。目安を知って、外装リフォ... -
塗装業者、どうやって選べばいい?
大きな金額がかかる屋根・外壁塗装。信頼できる業者に依頼したいですよね。良い業者選びは、リフォーム成功の1番の鍵でもあります。 失敗しない為に・・・ 1 .資格と施工実績を確認します 業者の資格や、過去の施工実績などを確認しましょう。特に専門的... -
外装を行う適切なタイミングとは?
塗装リフォームを始める時期については、建物の状態や周囲の環境によってそれぞれ異なります。だいたいの目安としては、前施工から10年以上経過する頃から検討し始めると良いでしょう。 チェックポイント 1.まずは壁の劣化状態の確認をします 外壁にひ... -
外装リフォーム、何年目が理想?
屋根や外壁の塗装は、住宅の美観や耐久性を保つために重要なメンテナンス作業です。しかし、塗装を行うタイミングや方法については、多くの方が悩まれている事でしょう。今回は塗装のタイミングについてお知らせします。 1. 屋根外壁塗装の重要性! 屋根や... -
屋根のトラブルサイン
悪天候の後は要チェック 嵐や台風、雪や大雨などの悪天候は屋根にダメージを与えます。特に10年以上経つ古い屋根の場合は注意が必要です。 チェックポイント ・瓦が色褪せたり、変色してきた。👇 そろそろ点検時期というサインです。 ・瓦が反って... -
お家の健康診断
トラブルがなくても定期健診は必要 昨今健診の受診率を上げる為、会社や市町村が啓発して、定着してきました。症状が出る前や軽い内の早期発見で、手遅れの重症を防ぐ措置です。何か症状がなくても、定期検診を受ける人が増えた結果、自覚症状のない病気や... -
白蟻駆除はお早目に
羽アリを見かけたら要注意! 家の近くに羽アリがいたら、近くに巣があるという事になります。アリは1匹いたらその巣には数万匹から数百万匹いるといわれます。薬剤を買って駆除しても、なかなかうまくいかない為、失敗を繰り返すよりもプロに調査を依頼し... -
焼山店からのお知らせ
フローリング材、展示してます オオサワ創研焼山KUREショールームでは、以前から時々余剰フローリング材をばら売りで1枚550円で店舗表に出しており、DIYをされる方から大変ご好評頂いておりました。今回は現品限り1箱破格の3500円で出しておりま... -
居心地よく暮らすリフォーム
生活スタイルの変化に合わせて 夫婦2人になった場合にご相談が多いのが・玄関や靴箱を小さくしたい・2階に上がらないから2階のトイレを無くしたい・平屋にしたい・お風呂の浴槽と洗い場を小さくして脱衣場を広くしたいなどのご要望です。 10年先を想...