オオサワペイント– Author –

国家資格保有者多数在籍!広島県呉市のオオサワペイントです!
新築もリフォームも施工してきた高い技術力で地域のお客さまに選ばれ続けて、累計施工実績は7000件を超えました。培ってきた知識や経験が多いからこそ、お客さまへ正しいリフォーム方法をご提案します。小さな修繕からマンションやアパートの改修まで幅広い工事を承っておりますので、なんでもお気軽にご相談ください!
-
広島県江田島Y様邸屋根板金【屋根外壁塗装】
【屋根板金】 カバー工法により、安心できる屋根に蘇りました!【カバー工法とは?】現在の屋根をほぼそのまま残し、その上に新しい防水紙、屋根を載せて覆う工事です。ほとんどが、軽量な金属屋根(ガルバリウム鋼板)の屋根材を使用します。【メリットは... -
広島県江田島市Y様邸既存屋根・屋根養生【屋根外壁塗装】
【既存屋根・屋根養生】 既存屋根の板金が劣化していました板金の保護層(亜鉛メッキや塗装材)が紫外線の熱や雨、雪の水分によって徐々に剥げ、保護機能の低下した板金部分は空気中の酸素と水に反応し、赤さびが発生します。長期放置すると内部金属まで錆... -
広島県江田島市Y様邸雨漏り【屋根外壁塗装】
【雨漏り】 雨漏りが天井に染みている状態 「雨漏り」とは雨水が建築物のどこかから漏れ出し、家の中に滴り落ちてくることです。直接雨風を受ける過酷な環境にさらされている屋根は、最も傷みやすい場所です。雨漏りの原因1.経年劣化 築10数年経ち、屋... -
広島県呉市焼山N様邸上塗り【屋根外壁塗装】
ローラーで丁寧に仕上げる職人の手仕事です! 【上塗り】 1.上塗りは中塗り後の最終作業。塗装表面の最終層を美しく仕上げる重要な工程です。2.中塗りを終え、乾いてからの施工となります。( 中塗りと上塗りは同日に塗れません。)3.上塗り自体は1... -
広島県呉市焼山N様邸中塗り【屋根外壁塗装】
【中塗り】 ローラーで丁寧に塗っていきます! 中塗りとは?下塗りと上塗りの中間に塗りつける、二回目の層の事。平滑な下地を作ったり、上塗り剤の補強が目的。塗料はむらなく均一に塗るために、三回重ね塗りするのが原則です。中塗りを省いて一度に上塗... -
広島県呉市焼山N様邸パターン付け【外壁塗装】
【パターン付け】 外壁のパターン(模様)ってなに? 外壁のパターン(模様)を考える前に、まずはサイディングボードとモルタル壁の違いについて、ご説明しましょう。 ■サイディングボード 現在多くの住宅で使用されているサイディングボードは、製品とし... -
広島県呉市焼山N様邸付帯部ケレン・付帯部塗装【外壁塗装】
【付帯部ケレン・付帯部塗装】 外壁塗装工事には「付帯部の塗装」が欠かせません! 「付帯部」とは、破風・軒天・鼻隠し・雨戸・雨樋など、外壁や屋根以外の細かい部分を指します。 付帯部も、外壁や屋根と同様に、紫外線や風雨にさらされて日々劣化してい... -
広島県呉市焼山N様邸養生【屋根外壁塗装】
【養生】 窓やサッシに塗料が付かないようにビニールやテープでしっかり養生しています※ 養生中は窓が開けられなくなります。養生とは1.汚したくない場所の保護の目的汚したくないけど動かせない物に覆いをする事。塗装する箇所以外に塗料が付着しない... -
広島県呉市焼山N様邸屋根塗装上塗り【屋根外壁塗装】
【屋根塗装上塗り】 上塗りは中塗り後、塗装の仕上げとなる重要な最終の塗装工程 外装塗装の見た目の美しさは、上塗りにかかって いるといっても過言ではない。 上塗りを均一に平滑に塗装し、厚みをつける事で 美観と耐久性を確保し、塗料の性能を発... -
広島県呉市焼山N様邸屋根塗装下塗り【外壁塗装】
【屋根塗装下塗り】 塗装工事で、下塗り塗料は絶対に必要! そもそも下塗り塗料とは、塗装工事で最初に壁や屋根などに塗る塗料のことで、仕上げに塗る塗料とは違い乳白色や透明な色をしています。 塗装工事では、まず外壁のひび割れの補修や高圧洗浄をした...