オオサワペイント– Author –

国家資格保有者多数在籍!広島県呉市のオオサワペイントです!
新築もリフォームも施工してきた高い技術力で地域のお客さまに選ばれ続けて、累計施工実績は7000件を超えました。培ってきた知識や経験が多いからこそ、お客さまへ正しいリフォーム方法をご提案します。小さな修繕からマンションやアパートの改修まで幅広い工事を承っておりますので、なんでもお気軽にご相談ください!
-
広島県呉市焼山神山U様邸ケレン作業【外壁塗装・屋根板金】
【ケレン作業】 ワイヤーブラシでの手作業 高圧洗浄だけでは落ちない傷んだ旧塗膜やサビなどは、ケレンで除去します。傷んだ旧塗膜やサビはバイオ洗浄だけでは落ちません。ケレンとは?ケレンとは「外壁の異物を取り除く作業」のことで「素地調整」とも呼... -
広島県呉市焼山神山U様邸外壁高圧洗浄【外壁塗装・屋根板金】
【外壁高圧洗浄】 窓枠近くは慎重に 外壁の表面に塗装してできた塗膜は、紫外線や雨風にさらされ、徐々に耐久性が劣化していきます。丸ごと剥げるわけではなく、少しずつ粉化する「チョーキング現象」が起こります。外壁の表面を手で触ると、塗装と同じ色... -
広島県呉市焼山神山U様邸下屋根完了・屋根完了【外壁塗装・屋根板金】
Tルーフモダンのチャコールグレーを使用 【下屋根完了・屋根完了】 Tルーフの特徴は表面仕上げの美しさと高耐久性● 天然石チップの吹き付け塗装で表面処理がされている為、重厚感と高級感がある屋根が完成します。● 美観だけでない!通常のガルバリウム... -
広島県呉市焼山神山U様邸下屋根ルーフィング張り・下屋根施工中・下屋根完成【外壁塗装・屋根板金】
下屋根ルーフィング張り 下屋根施工中 下屋根完成 【下屋根ルーフィング張・施工中・完成】 屋根の修理は下屋根も必須下屋根は勾配が浅く普通の瓦などで施工すると水はけが悪くなるため瓦棒を用いる場合が多くあります。しかし「T・ルーフ」は、耐久性・耐... -
広島県呉市焼山神山U様邸屋根カバー【外壁塗装・屋根板金】
カラールーフの上にTルーフの屋根カバーを敷いていきます。 【屋根カバー】 LIXILのTルーフによるカバー工法● 既存の屋根に防水シートと新しい屋根を重ねます。● 下葺き材も屋根材も、水の侵入を防ぐ為に下から葺いていきます。● 葺き替えよりも、手間... -
広島県呉市焼山神山U様邸ルーフィング張り【外壁塗装・屋根板金】
【ルーフィング張り】 ルーフィング張りとはルーフィング張りとは、屋根の下葺き材のルーフィングシートを敷き替える事です。ルーフィングとは屋根材の下に敷く防水シートのことで、屋根材が防ぎきれなかった雨水が屋内に侵入するのを防ぎ、住宅を雨漏りや... -
広島県呉市焼山神山U様邸足場組立【外壁塗装・屋根板金】
【足場組立】 足場とは建物の外観を覆うような形で設置する金属製の支柱や踏板の総称のことです。費用はかかりますが、組む事で、高い位置の塗装を行う職人が安全に、効率よく作業できます。弊社ではビケ足場が基本ですが、隣と密接している側面は単管足場... -
広島県呉市焼山神山U様邸チョーキング・工事前【外壁塗装・屋根板金】
【チョーキング・工事前】 チョーキング現象 紫外線による影響から塗膜の結合が弱くなり、塗料の剥がれを示すチョーキングが発生しています。 チョーキング現象とはこの写真の様に外壁を手で触った時に白い粉(塗料)がつく現象のこと。新築、もしくは外壁... -
広島県江田島市Y様邸屋根隅棟既存撤去・隅棟積み直し【屋根外壁塗装】
既存の隅棟撤去・棟下の棟瓦を取り外しています。 棟の巻き返し・棟の積み直し工事完了瓦はそのままで、中の漆喰を新しくし、組みなおす工法です。これで地震や台風に耐える強い棟が完成!安心です。 【隅棟既存撤去・積み直し】 瓦屋根は瓦が敷かれた面が... -
広島県江田島Y様邸野地板腐食部分交換【屋根外壁塗装】
【野地板腐食部分交換】 野地板とは?屋根本体を保持させる為の屋根の内部、木下地の事です。屋根材と防水紙の下にあるので見えない部分ですが、野地板は屋根の一部であり、本体を固定し、保持させる為の重要な建材です。屋根と同様に経年劣化し、雨水が屋...