オオサワペイント– Author –

国家資格保有者多数在籍!広島県呉市のオオサワペイントです!
新築もリフォームも施工してきた高い技術力で地域のお客さまに選ばれ続けて、累計施工実績は7000件を超えました。培ってきた知識や経験が多いからこそ、お客さまへ正しいリフォーム方法をご提案します。小さな修繕からマンションやアパートの改修まで幅広い工事を承っておりますので、なんでもお気軽にご相談ください!
-
愛犬の為のリフォーム‐2
~人と犬がより幸せに過ごす為に~ 最近ドッグラン併設のお洒落なカフェが沢山できています。お庭のドッグランもおしゃれにしたいと憧れますが、まずは安全性が1番ですよね! 玄関にゲートを設置する 玄関入り口にゲートを設置すると、飛び出し防止になり... -
愛犬の為のリフォーム‐1
飼い主も犬も快適に過ごそう! 犬がいるお宅ではドッグランへお出掛けするには最適な季節ですね。空気の良い、自然や緑いっぱいの中を走り回るわんこの姿を見るのは、飼い主さんにも開放感あふれる癒しのひと時だと思います。新型コロナ感染拡大期、行動制... -
リフォーム準備
成功例の共通点 「リフォームしてよかった」というお客様何人かに、成功例のポイントは何だったか?とお聞きしたところ、意外にも共通点は「担当の方が、うちの事をよくわかっていて下さっていたから。」というご意見でした。このことからも、施主様と担当... -
リフォームの心配解決
手順 リフォームは相談⇒契約⇒着工⇒お引き渡し⇒点検と規模によっては長期間にわたる事もあります。 高い費用がかかる上、形のない所から契約しなければならないリフォーム。「計画通り進んでいるか?」「問題がおきていないか?」など施主様は施工中もご心... -
リフォームに最適な季節
台風13号で9月8日から関東地方が大雨となり、浸水しました。ニュースで床の消毒や壁の修理の様子が放送され、2018年の広島豪雨災害を思い出しました。罹災証明を持って役所に来た方が「断熱材を入れてもらって、冬前に補修を完了したい。」と言われていて... -
断熱で冬支度
本格的な秋の到来 ニュースで、例年より早く彼岸花が満開になったと聞きました。秋風が吹き、気温が下がり始めて、昨夜は窓を開けると肌寒いくらいでしたね。夏の疲れが出る頃ですし、昼間との寒暖差が激しいので、自律神経が乱れやすく、風邪などに気を付... -
家の中の寒暖差
1番寒いのは水廻り!? ほとんどのご家庭が、1番日当たりの良い場所をリビングにされています。キッチンはリビングに隣接されているケースが多いのですが、洗面所や浴室などの水廻りは日当たりの悪い場所になってしまった、というお家も多い様です。 気... -
今年の冬の寒さは?
朝晩涼しくなり、昼間の暑さとの寒暖差で体調管理には気を付けたいですね。みなさん三連休はどう過ごされましたか?秋晴れでしたから、コスモスや彼岸花の自然風景、稲刈り、ブドウ狩りなどレジャーを楽しまれた方も多かったことでしょう。我が家は昨年は... -
外構と庭の備え
災害に強いエクステリアとガーデン 秋晴れが爽やかですね。虫の音に耳を澄ます秋の夜長ですが、そろそろ台風も気になる季節です。 近年日本は、毎年どこかの地域で地震や水害の起こる災害大国となりました。気候変動で、今まで経験したことのない様な豪雨... -
毎日の生活を快適に
リフォームで不便をクリア コロナが第5類になったとは言え、インフルエンザと共にまだ油断はならない状況ですね。手洗いは必須で、1日何回も手を洗いますから、キッチンや洗面台を自動水栓に変えるリフォームの需要が多くなりました。蛇口に手を触れずに...