オオサワペイント– Author –
国家資格保有者多数在籍!広島県呉市のオオサワペイントです!
新築もリフォームも施工してきた高い技術力で地域のお客さまに選ばれ続けて、累計施工実績は7000件を超えました。培ってきた知識や経験が多いからこそ、お客さまへ正しいリフォーム方法をご提案します。小さな修繕からマンションやアパートの改修まで幅広い工事を承っておりますので、なんでもお気軽にご相談ください!
-
お家も冬支度
【ポイントは「気密性」】 暑さ対策も寒さ対策も、「断熱性」や「気密性」を上げる事が住宅性能向上の鍵です。個人ではまだ対策しなくてもいいと思われている方が多いかもしれませんね。古い既存住宅にはまだZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を義...屋根・外壁リフォームブログ -
主流の外壁材
【サイディングの利点】 日本の住宅の外壁の主流はサイディングです。サイディングとは、建物の外壁に使用されるパネル状の外装材です。窯業系、セメント系、金属系を主に複数の種類があります。工場で生産された板材を外壁に貼り付けて施工するので、比較...屋根・外壁リフォームブログ -
火災保険の活用
保険補填で修理 適用条件ご存知でしたか?台風や突風、雹などの自然災害によって、屋根や外壁が損傷して雨漏りが発生した場合には、火災保険が使える可能性があります!屋根・外壁だけでなく、窓ガラスや外溝部分なども対象になる事があるので、念の為、損...屋根・外壁リフォームブログ -
外装リフォーム最適シーズン
気温も下がり、秋晴れで乾燥気味の今時分は、屋根・外壁塗装にとってのベストシーズンです。内装リフォームと違い、外装リフォームは外での作業となる為、施工実施がお天気に左右されます。乾燥はお肌には大敵ですが、外装リフォームには塗料の乾きがスム...屋根・外壁リフォームブログ -
お家の外観をグレードアップ
外構もお任せください! 「オオサワペイント」はリフォーム・リノベーションの「オオサワ創研」の屋根・外壁専門部です。屋根・外壁だけでなく、外構全般も取り扱っております。また、オオサワ創研には給湯器専門店「チカラもち広島店」もございます。屋根...屋根・外壁リフォームブログ -
プロ&セルフメンテナンス
外壁の修理方法と費用 シーリングの打ち直し雨漏りの原因で多く見られるのが、窓枠や外壁の継ぎ目のシーリングが劣化して起こるパターンです。「シーリングの打ち直し」で解決します。費用は範囲によりますが、3〜18万円くらいです。クラックの補修 「外壁...屋根・外壁リフォームブログ -
雨漏り発見後の応急処置
濡れを防ぐ 雨漏りした場合、専門業者が訪問するまでの間、応急処置をしておけば安心です。 屋内での処置 水を受け止める昔ながらのバケツやタライなどで水を受け止める方法です。天井にふくらみがある場合は、天井材の崩落の可能性がある為、急いで来ても...屋根・外壁リフォームブログ -
雨漏りの原因特定
雨漏りを放置すると建物の劣化が進み、最終的には大規模な修理が必要になってしまいます。特に呉市や東広島市のような雨の多い地域では、早期発見と対応が住まいを守る鍵となります。実は雨漏りの原因を見つけたり、修理をするのは非常に難しい作業なんで...屋根・外壁リフォームブログ -
地域性も関連する雨漏りの原因
● 海に近い呉市海に近い地域は潮風により金属部分の腐食が早まります。そのため、雨漏りのリスクも高まります。調査データによると、海岸から500m以内の住宅は内陸部に比べて金属部材の劣化が約1.5倍速いそうです。 ● 東広島市の...屋根・外壁リフォームブログ -
新しい時代の玄関ドア
機能性ドア 最近の玄関ドアは進化して、様々な機能が付いています。三協アルミの玄関ドア「プローバ2」は、近年の気候変動に対応した機能を備える新しいドアです。 モダンな外観に プロノーバ2のドアは厚さが40mm~60mmもある重厚さ。アルミ樹脂複合...屋根・外壁リフォームブログ
![おかげさまで累計施工実績[acf field='resultsnumber' post_id='option']棟突破![acf field='storename' post_id='option']が選ばれる理由とは?](https://gaiso.sooken-reform.com/wp-content/uploads/2022/06/side_banner01.jpg)












