広島県呉市 S様邸 屋根・外壁塗装「職人さんの人柄も良く、心から“ご苦労様、ありがとう”と伝えたいです。」
			
			2013年5月17日		
				
	

- リフォームをする前にどんなことで悩んでいましたか?
- 
屋根裏となる3Fの暑さが午後の帰宅時、8月には40℃を超えてしまうのが悩みでした。 
- 何がきっかけで、オオサワ創研を知りましたか?
- 
新聞の広告を見て知りました。 
- リフォームをしたくなってすぐにご計画されましたか?
- 
屋根は去年から気になっていましたが、計画を立てたのは今年の春です。熱を遮断する“ガイナ”を知ったのが始まりです。 
- 何が決め手となってオオサワ創研でリフォームしましたか?
- 
夏の暑さが一番の悩みでしたから、“ガイナ”という材質に興味を持ち話しを聞いたのが決め手です。 
- 実際にリフォームしていかがですか?
- 
暑さに関しては、来年の夏を迎えないと詳しい結果は出ないけど外観の仕上げではとても満足しています。 
 職人さんの人柄も良く、心から“ご苦労様、ありがとう”と伝えたいです。
S様邸の工事内容については、下記の記事でご紹介しております!
					あわせて読みたい
					
			
						広島県呉市 S様邸 屋根・外壁塗装施工例 ガイナ
						屋根裏となる3階の部屋の暑さが真夏には40℃を越えてしまうというのがお悩みでしたので、断熱・遮熱効果の高いガイナをお勧めしました。 場所呉市天応工事内容◆外壁塗装…					
				![おかげさまで累計施工実績[acf field='resultsnumber' post_id='option']棟突破![acf field='storename' post_id='option']が選ばれる理由とは?](https://gaiso.sooken-reform.com/wp-content/uploads/2022/06/side_banner01.jpg)








 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			



