小さな修理の依頼先
2025年9月4日

まずはメーカーへお問合せ
ショールームKUREによくお問合せがある、故障のお困りごとの例を挙げてみました。
●トイレのウォシュレットのノズルが汚れたので交換したい。
●トイレの電気部分の部品から液漏れしている。
●お風呂の循環口が外れたので替えて欲しい。
●お風呂の排水口のパッキンがダメになったので交換したい。
●キッチンの排水口の部品が欲しい。
●シャワーから水漏れがあるので、ホースの部分だけ替えたい。



ほとんどの方が「ホームセンターに行ったが、売ってなかったのでこちらに来てみた。」
と言われるのですが、小さな部品でも、各メーカーの製品にはサイズや規格があり、それぞれ仕様が異なります。膨大な数になる為、弊社にも部品のご用意はありません。
弊社で施工したものに関しては、メーカーから部品をお取り寄せして、取り付け工事をさせていただくなど、できるだけの対応をさせていただいておりますが、他社が設置した物の部品だけのお取り寄せは、基本行っておりません。
自社製品の部品を全て揃えているのは、ほぼメーカーだけなので、メーカーのカスタマーセンターに直接お問合せ頂くのが1番早くて良い方法かと思われます。
ただ、メーカーの部品保管も大体10年前後が目安となっていますので、長期間経った物に関しては、部材が終了して無い場合もあります。

対応可能なケース



近隣店舗に任せる利点
弊社施工品に関しては、情報管理、アフターフォローは万全にしております。
トラブルの連絡にも、近隣の場合は可能な限り即日対応を心がけています。
安心してお任せください。

ご覧いただき、ありがとうございました!