春のお悩み

気温があがると「羽アリが家の周りにいるんですが・・・」というお問合せが
増えてきます。
気温の上昇は虫の増殖要因です。地球温暖化が進む中、近年害虫の増殖も
目立つようになっています。
シロアリはお風呂場などの水場や玄関の盛り土、雨漏りや水濡れで湿気を含んだ
木材を食べます。巣には数万匹いると言われます。
また、日本で一番被害の多い「ヤマトシロアリ」の発生ピークは例年4月末から
5月中旬と言われているので、今がまさに白アリ駆除のシーズンなんです。
羽アリを見かけたら、シロアリがいる可能性が高いので早めに調査依頼をしましょう。

0120-60-4518
広島県呉市の外壁塗装・屋根工事専門店【オオサワペイト】

お電話お待ちしております!!

梅雨前がおすすめ

シロアリは高温・多湿を好む為、梅雨前に対策することが肝心です。
オオサワペイントは「防蟻施工経験数が豊富な職人さん」が、確実
な施工を行います。

無料で点検・お見積り

床下調査の様子

また、害虫駆除と聞くと、強い殺虫剤は人体にも悪影響があるのでは?
というご不安をよくお聞きします。
オオサワペイントは「お客様の健康を守る住宅をお届けするオオサワ創研」
の屋根外壁部門ですから、人と環境に安心安全なホウ酸系の薬剤で施工します。
防蟻成分配合で、長期間優れた効果を発揮します。
弊社には「1級ホウ酸施工士」の有資格者が在籍しておりますので、
ご安心下さい。
また、場合によっては床下調湿材などもご提案させていただきます。
お客様の快適な生活を守り、家のダメージを極力減らせる様、心掛けています。

床下点検・お見積りは無料です。
お気軽にお申し付けください。

ご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オオサワペイント オオサワペイント 代表 大澤 仁志

国家資格保有者多数在籍!広島県呉市のオオサワペイントです!
新築もリフォームも施工してきた高い技術力で地域のお客さまに選ばれ続けて、累計施工実績は7000件を超えました。培ってきた知識や経験が多いからこそ、お客さまへ正しいリフォーム方法をご提案します。小さな修繕からマンションやアパートの改修まで幅広い工事を承っておりますので、なんでもお気軽にご相談ください!

目次
閉じる