熱効率の良い家

決め手は断熱性能アップ

年々最高気温が更新し、高温多湿な日本の夏を元気で乗りきる
ことは簡単ではありません。
屋根・外壁を遮熱機能のある塗料で塗り替えたり、
断熱材を入れる事によって、かなり省エネ効果が得られます。
室温上昇が緩やかになり、エアコンの効きも良くなります。
エアコン1台で家中を快適温度に保てる様になるんです。
(エアコンの畳数が適正で、かつ正常に機能する場合。)

高断熱は省エネ

エアコンにも補助金が下りる?

玄関ドアや窓の開口部+給湯器や掃除しやすいトイレへの交換
などの必須工事2種を含めた、性能向上リフォームを行う事に
よって、対象機種のエアコン購入にも補助金が適応されます。
今迄の例を見ても、補助金は締め切り期限の年末を待たずに秋
くらいで予算額に到達してしまいます。
8月時点での到達率は約5割でした。
もしも補助金のご利用をお考えであれば、申請が間に合う様に
お早目にご検討され契約、施工実施をされる方が良いでしょう。

玄関断熱ドアリフォーム+掃除のしやすいトイレへ交換+空気清浄と換気機能付きエアコンの設置

住まいの快適性と健康の関係

夏場はもちろん、冬場は特に住環境の質が高血圧や循環器疾患に
影響します。よくあるヒートショックなどもそうです。
空気の温度と体感温度は一致しない為、断熱性能の低い住宅だと、
室温より体感温度は5度も低くなる事が検証されています。
外装と併せて内装も断熱向上すると、なお効果的です。
調湿効果や消臭効果、耐火性も上がる機能性壁紙を選べば、カビ
の繁殖も抑えられ、アレルギー対策にもなります。

カビやダニを寄せ付けない、機能性塗料や機能性壁紙
での施工のご希望が増えています

高性能リフォーム、ご相談ください

「オオサワペイント」は屋根・外壁専門ですが、ペイントのショールーム
の隣に「オオサワ創研KUREショールーム」を併設しております。
外装・外溝・エクステリア、内装とリフォーム全般に加えて、不動産部
「エコキュート専門部チカラもち」もあります。
内から、外から、トータル的にリフォームプランをご提案できます。
リフォームをご検討中でしたら、是非1度ご相談ください。

お電話、メール、ご来店でのお問合せをお待ちしております!

ご覧いただき、ありがとうございます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オオサワペイント オオサワペイント 代表 大澤 仁志

国家資格保有者多数在籍!広島県呉市のオオサワペイントです!
新築もリフォームも施工してきた高い技術力で地域のお客さまに選ばれ続けて、累計施工実績は7000件を超えました。培ってきた知識や経験が多いからこそ、お客さまへ正しいリフォーム方法をご提案します。小さな修繕からマンションやアパートの改修まで幅広い工事を承っておりますので、なんでもお気軽にご相談ください!

目次
閉じる