熱効率の良い家
2025年9月1日

決め手は断熱性能アップ

高断熱は省エネ
エアコンにも補助金が下りる?
玄関ドアや窓の開口部+給湯器や掃除しやすいトイレへの交換などの必須工事2種を含めた、性能向上リフォームを行う事によって、対象機種のエアコン購入にも補助金が適応されます。
今迄の例を見ても、補助金は締め切り期限の年末を待たずに秋くらいで予算額に到達してしまいます。
8月時点での到達率は約5割でした。
もしも補助金のご利用をお考えであれば、申請が間に合う様にお早目にご検討され契約、施工実施をされる方が良いでしょう。



玄関断熱ドアリフォーム+掃除のしやすいトイレへ交換+空気清浄と換気機能付きエアコンの設置
住まいの快適性と健康の関係
夏場はもちろん、冬場は特に住環境の質が高血圧や循環器疾患に影響します。
よくあるヒートショックなどもそうです。
空気の温度と体感温度は一致しない為、断熱性能の低い住宅だと、室温より体感温度は5度も低くなる事が検証されています。
外装と併せて内装も断熱向上すると、なお効果的です。
調湿効果や消臭効果、耐火性も上がる機能性壁紙を選べば、カビの繁殖も抑えられ、アレルギー対策にもなります。

カビやダニを寄せ付けない、機能性塗料や機能性壁紙での施工のご希望が増えています
高性能リフォーム、ご相談ください


お電話、メール、ご来店でのお問合せをお待ちしております!
ご覧いただき、ありがとうございます!
![おかげさまで累計施工実績[acf field='resultsnumber' post_id='option']棟突破![acf field='storename' post_id='option']が選ばれる理由とは?](https://gaiso.sooken-reform.com/wp-content/uploads/2022/06/side_banner01.jpg)











