断熱のメリット

気温が一気に30度近くなったと思ったら、この2、3日は雨で肌寒く、
衣服での温度調節も難しいですね。
今回は夏に向けて、お家時間を快適に過ごせる「断熱効果」について
お知らせします。

夏に向けての断熱

冷房効率がアップする!
断熱材を入れることによって、外からの熱を遮断し
室内の温度が上昇するのを抑えます。
冷房の負荷を減らして、エネルギー消費を抑える
エコ効果が得られます。

室温の安定がポイント!
断熱性能が高いほど室温が安定しやすくなり、不快な暑さ
や寒さ(不快指数)を感じにくくなります。
お部屋の快適指数が上がる事で、お家時間が格段と過ごし
やすくなります。

健康面でもメリットがあるんです!
室内が快適な温度に保たれると、ヒートショックや熱中症の
リスクを軽減することができます。

経済面では?
冷房の利用時間が短縮されるので、電気代の節約になります。
お財布に優しいのは、嬉しいですよね。

環境面にもいいんです!
エネルギー消費が削減されるということは、環境への負荷の
軽減に繋がります。

~「熱の滞留」を防ぐことが大事~

断熱と気密性を高めることで、
室内の熱が外に逃げにくくなり、
熱がこもるのを防ぎます。
部屋に入ってモアッとする空気、
改善してみませんか?

ご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オオサワペイント オオサワペイント 代表 大澤 仁志

国家資格保有者多数在籍!広島県呉市のオオサワペイントです!
新築もリフォームも施工してきた高い技術力で地域のお客さまに選ばれ続けて、累計施工実績は7000件を超えました。培ってきた知識や経験が多いからこそ、お客さまへ正しいリフォーム方法をご提案します。小さな修繕からマンションやアパートの改修まで幅広い工事を承っておりますので、なんでもお気軽にご相談ください!

目次
閉じる