芝生のグリーンでイメチェン⁉

オオサワペイントでは屋根・外壁だけでなく、外構までトータルで
プランをご提案する事が可能です。
本日はお庭やベランダのイメチェンに便利な人工芝をご紹介します。

最近人気の人工芝

人工芝は幼稚園や学校の運動場の定番的存在です。
サッカー、陸上、テニス、ゴルフなどスポーツの場にも設置されて
いる事が多く最近ではよくドッグランなどにも使われていますよね。
鮮やかなグリーンがおしゃれで、見た目も美しくなるので人気です。
お家のお庭やベランダにも簡単に設置できるんですよ!


人工芝を設置するメリット

一年中グリーンが楽しめる
 季節に関係なく緑をキープ!ベランダや庭が明るく爽やかな印象に。
メンテナンスが楽
 本物の芝と違って水やりや芝刈りが不要で、枯れ葉もでないから掃除も簡単。
足触りが良く安全性も高い
 小さな子どもやペットがいる家庭は特に、転んでもクッション性があるから安心です。
デザインの自由度が高い
 部分的に敷いたり、全面的に広くに敷いたり、アイディア次第。


ベランダへの設置の場合

1.接地面の清掃
 ゴミや砂ぼこりをきれいにします。
2.下地シートを敷
 排水性や防草対策の為に、防草シートやクッションシートを敷きます。
3.人工芝の仮置きとカット
 隅々まで敷けるよう、サイズ調整をして仮置きしていきます。
4.固定と仕上げ
 両面テープやジョイントパーツで固定し、端を整えます。


庭に設置する場合

1.雑草対策
防草シートを敷きます。
2.水はけ
砂利や砕石の層を作ります。
3.固定
U字ピンなどでしっかりと行います。


デザインについてのアイデア

★人工芝とウッドデッキプラスして一緒に設置すると素敵なベランダに・・・
★鉢植えやベンチを組み合わせるとガーデニング空間に!
★お庭なら小道風にアクセント的な人工芝を敷いてもポイントになってオシャレ。

ご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オオサワペイント オオサワペイント 代表 大澤 仁志

国家資格保有者多数在籍!広島県呉市のオオサワペイントです!
新築もリフォームも施工してきた高い技術力で地域のお客さまに選ばれ続けて、累計施工実績は7000件を超えました。培ってきた知識や経験が多いからこそ、お客さまへ正しいリフォーム方法をご提案します。小さな修繕からマンションやアパートの改修まで幅広い工事を承っておりますので、なんでもお気軽にご相談ください!

目次
閉じる