サイディング素材ー3.
2025年11月2日

目次
人気の木目調サイディング
軽量で優れた屋根材「ROOGA」で有名なケイミューさん。
弊社でもよく使わせていただいております。
こちらは外壁材も得意なメーカーで、最新のタイプをご紹介いたします。
ケイミューの木目調サイディング「オットシダー」
サイディングの主要メーカー「ケイミュー」から出ている「セラトピアシリーズ」
の「オットシダー」は、トレンドのスッキリとしたレッドシダーをリアルに再現。
4割の木目を採用することで、戸建て住宅に使いやすいスケール感にもなっています。
本物の木材に近い節などで、自然な色調のばらつきや陰影を表現しているため、
リアルで高級感あふれるタイプです。
デザイン性だけでなく厚みもあり、対候性やメンテナンス性も高い壁材なので、
安心して施工して頂けます。
個性的で温かみのある表情を演出してくれる「オッドシダー」で、ワンランク
上の外壁に仕上げてみませんか?
建物に存在感が出る壁材

カラーバリエーションは3つ

気になるお値段は?
1度リフォームしたら20年近くはそのままですから、
人生でリフォームを行うのは1~2回、多くても3回くらいです。
オオサワペイントはお客様のご予算を大切にしつつ、イメージ通り
のリフォームになる様、常に心掛けています。

ご覧頂き、ありがとうございました!
![おかげさまで累計施工実績[acf field='resultsnumber' post_id='option']棟突破![acf field='storename' post_id='option']が選ばれる理由とは?](https://gaiso.sooken-reform.com/wp-content/uploads/2022/06/side_banner01.jpg)












