オシャレな壁材勢揃い2.

窯業サイディングの改修

サイディングの補修は10年くらいで行うのが理想的です。
10年経過した頃から、シーリング部分の劣化が始まるからです。
まずは点検を実施して、劣化部分があれば早めに補修していくと、
結果的にランニングコストは安くなります。

ドレスアップアート

日本ペイントの「ドレスアップアート」は窯業サイディングボード改修用の彗星高耐久多色工法です。
ドレスアップアートプラスで2度塗りすることで、ツヤや天然石の様な質感が増し、高級感が出ます。

早めにリフォームすれば「張り替え」でなく、「塗り替え」や「重ね張り」で施工でき、
工期も価格も抑えられます。

「ドレスアップアートフィニッシュ」で3度塗りすると・・・
耐候性が増し、防藻・防カビ・低汚染性が高まります。

色見本は小さいので、現実味が感じられないかもしれません。
弊社ショールームにはカラーシュミレーション「カラーエクスプレス」
がありますので、お宅の写真に壁の色を新塗料の色に変えて見ていただけます!

ご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

オオサワペイント オオサワペイント 代表 大澤 仁志

国家資格保有者多数在籍!広島県呉市のオオサワペイントです!
新築もリフォームも施工してきた高い技術力で地域のお客さまに選ばれ続けて、累計施工実績は7000件を超えました。培ってきた知識や経験が多いからこそ、お客さまへ正しいリフォーム方法をご提案します。小さな修繕からマンションやアパートの改修まで幅広い工事を承っておりますので、なんでもお気軽にご相談ください!

目次
閉じる