各メーカーのお風呂の特徴 Panasonic-1
![](https://gaiso.sooken-reform.com/wp-content/uploads/2024/03/38153d2a687a1cba6733f7ca1ebf28cc.jpg)
Panasonicのバスルームは「オフローラ」(お花みたいで可愛らしいですね🌸)、
「ビバス」、「Lクラス」の3つのラインで展開しています。
シンプルで自由なバスルームは、自分仕様にカスタマイズできる物からゴージャス
なオプション搭載の物までお好みによって色々お選びいただけます。
また、家電メーカーならではの家事楽テクノロジーが満載なところにも注目です!
水や床の汚れをはじく『スゴピカ浴槽』
しっかりした厚みがあり、表面が硬くてとてもなめらかなPanasonicの「スゴピカ浴槽」
素材に汚れにくい成分をしっかり練り込んであるんです。
水滴・汚れが残りにくく、軽く拭くだけでキレイになるのでお掃除がラクラク。
キズもつきにくいので、キレイが長続きします。
自慢の浴槽は腰かけたり、身体をあずけた時の上質感と肌ざわりが全然違います。
![](https://gaiso.sooken-reform.com/wp-content/uploads/2024/03/2030730103311cbcd00aa979e7f2ff56.jpg)
酸素美泡湯
![](https://gaiso.sooken-reform.com/wp-content/uploads/2024/03/7a0605fe50b8512cf0847300076c6fb2-e1712469392987-883x1024.jpg)
Lクラス「リゾートバブル」
浴槽底の10個の噴出口から、1分間に300個の泡がゴージャスに
全身を包み込み、心地よい刺激が疲れをほぐしてくれます。
通常プランの装備です。
いわゆる「泡風呂」ですね。
酸素美泡湯とダブルプランにすることも可能です。
![](https://gaiso.sooken-reform.com/wp-content/uploads/2024/03/baed97b6561a93ba385a0c66a6892330-e1712469476933-811x1024.jpg)
※Panasonicカタログより
フラットラインLED照明
![](https://gaiso.sooken-reform.com/wp-content/uploads/2024/03/data-e1712469766798.jpg)
前回でも触れましたが、就寝前の入浴では、調光も非常に大切です。
ささやかなくつろぎの灯りが、癒しの時間を演出してくれます。
最近はどのメーカーのバスルームにも、癒しや安眠効果を促す機能
を取り入れています。
Panasonicのバスルームは、家電メーカーならではの最新LED搭載で、
より細やかな光の演出を可能にしています。
「線」で光らせるパナソニックの導光技術を使い、気分によって
照明の色を変えて、よりリラックスできる浴室空間に変えてくれます。
疲労回復には入浴と睡眠が不可欠です。
日々の入浴でリラックスして、
質の高い眠りで1日の疲れを解消しませんか?
お家でできる入浴ケアは、毎日できて効果的ですよ。
![](https://gaiso.sooken-reform.com/wp-content/uploads/2023/09/fe72d86a9ebc8ce5528dfb51f248d77a.jpg)
ご覧頂き、ありがとうございました!