![]() |
場所・築年数・構造・お客様のご要望等を確認します。 |
![]() |
下地状態・使用塗料・足場仮設・実測面積(㎡数)などを 確認します。図面があれば図面確認もいたします。 |
![]() |
現地計測により得られた外壁面積(㎡数)や 施工方法をもとに、見積もり金額を算出します。 |
![]() |
工事期間や使用塗料・施工方法などの 打ち合わせを行います。 |
![]() |
ご納得いただけましたら、請負契約書をかわします。 請負契約書は、両者署名・捺印後に1部ずつ保管します。 |
![]() |
近隣トラブルを避けるために ご近所の方へご挨拶に伺います。 |
![]() |
足場機材等を搬入して、足場を組み立てます。 |
![]() |
粉塵や塗料のダスト(ゴミ)が飛散する為、 シートを取り付けます。 |
![]() |
塗料の密着性を増加させるために、 壁面のゴミを水洗いで除去します。 コケやカビが目立つ場合は、バイオ洗浄をオススメします。 |
![]() |
塗料を付着させてはならない箇所(車や窓など)を ナイロンにて保護します。 |
![]() |
ひび割れなどの補修を行い、 専用塗料で下塗りをします。 |
![]() |
周囲環境などを考慮し、事前に取り決めを行った 施工方法にて塗装を行います。 |
![]() |
塗り忘れがないように、 施主様と一緒に点検をいたします。 |
![]() |
契約書に沿ったお支払い方法にて、お支払頂きます。 |
![]() |
不具合が発生した場合は、直ちに調査を行い対応します。 保証書を発行しますのでもしもの時も安心です。 |
もっと見たい方は、動画配信メルマガ(無料)に登録してください
© 2015 広島呉市・広などを中心とした外装リフォームはオオサワ創研 This Website is created by 株式会社リコネクト