塗料の種類と塗り替え目安
種類 | 特長 | 塗り替え目安 | 価格 |
---|---|---|---|
フッ素塗装 | 価格は高いが最も耐久年数が長い塗料。 防汚性にも優れる。 |
15~20年 | ![]() |
ピュアアクリル塗装 (アステックペイント) |
超弾力性の高い塗料でひび割れなどに追従しやすく、耐久性にも優れている。![]() |
18~22年 | |
セラミック塗装 (GAINA) |
塗料の領域を超えた塗る断熱材。遮熱・断熱に特化した塗料。![]() |
16~20年 | |
無機塗装 (スーパームキコート) |
フッ素塗装をしのぐ光沢保持率の高い塗料です。無機と有機の次世代型ハイブリッド塗料。![]() |
18~22年 | |
シリコン塗装 | 弾力性があり耐久性能が高いため長期間の対応に向く。最近、主流となっている塗料。 | 10~12年 | |
ウレタン塗装 | 光沢があり、厚く塗りやすい。 価格と機能のバランスが良い塗料。 |
8~10年 | |
アクリル塗装 | 安価なため10~20年前まではもっとも一般的に使われていた外壁塗装材。 | 6~7年 | |
油性塗装(OP) | 主に木部や鉄部に塗るいわゆるペンキ。 | 3~4年 |