安全に家電製品を使うにはどうしたらいいの?
電磁波の影響を受けず、安全に家電製品を使用するにはアースが有効です。
電子レンジや冷蔵庫、洗濯機は感電防止のためアースをとっていますよね?
実はあのアースが電磁波も抑制してくれるんです。
直接触れて使用するパソコンは必ずアースをしましょう!デスクトップパソコンは電源プラグが必ず3極(1極がアース)になっています。 ノートパソコンはアース線のついていない製品がほとんどですが、 |
![]() |
アースターミナル付 |
(例)ノートパソコンのアースの接続方法
アースターミナル付アースコンセントのアース端子と、ノートパソコンの金属部分を銅線でつなぐだけです。
筺体(きょうたい)と言われる金物で覆われている家電製品は金属部分にアース線を接続することでアースできます。
電気毛布やホットカーペットなど本体が繊維でできているものはアースできません。